たこ焼き

近所にいつもお客がたえないたこ焼き屋さんがあります。
ここのたこ焼きはジャンボで、
一皿でお腹いっぱいになります。

疲れた時の癒しの一品として、結構お世話になってます。
お部屋でたこ焼きをつまみながらおしゃべりなどいかがでしょうか。

紫月からは、
歩いて15分くらいのところにあります。

Malebranche/マールブランシュ

北山にはおしゃれなお店が多く、
観光とショッピングが両方楽しめるですが、
その中でもマールブランシュの本店は人気です。
おみやげにもなるおすすめの商品はパイでしょうか。
今年の秋から「かえで」の形になりました。

この日はバターカステラを購入。
一口サイズのカステラなので、どんどん食べれてしまいます。
マールブランシュのおすすめは味だけではなく
パッケージデザインにもあります。
このバターカステラのパッケージはちょっとレトロなデザインでとても素敵。
北山本店では店内で食べれるスペースもあるので
京都植物園に行って、その後ゆっくりお茶するコースなどおすすめです。

紫月からは、
バスで15分くらいです。

マールブランシュ北山
http://www.malebranche.co.jp

鴨川の夕焼け

気分転換を兼ねて、ちょっと鴨川へ。
今日は夕焼け目当ての時間に。

いろんな人が思い思いに時間を過ごせる場所で、
なんだかホッとできるのです。

北大路から南に下って鞍馬口まで。
少し遠くですが、右大文字が写真の左側に見えます。

五山の送り火

毎年、どこで見ようか…と思う五山の送り火。
今年はもちろん紫月のすぐ近くの船岡山から。
とは言え、どこからどれだけ見えるのかわからず。
ネットで下調べ。

当日は冷たいアイスティーを持参して、いざ船岡山へ。
想像していたよりもたくさんの人で、警備の警察も出ていたり。
趣旨違うのだけど、みんなちょっとわくわくのお祭り気分で楽しそう。

右大文字から火が入り始めると、あっという間に次々と左大文字まで。
舟形はどうも木が生い茂っている部分があるらしく一部見えないのだけど、
鳥居を除き、右大文字、妙・法、舟形、左大文字と4つ全部見ることができました。
特に、左大文字はすぐ近くにあるので、迫力ある姿で見ることができます。

京都の夏の夜、風情ある一大イベントとしておすすめです。

紫月からは、
船岡山まで歩いて10分ほどです。

下鴨神社 みたらし祭

京都では年中どこかでおもしろいお祭りが行われていますが、
その中でもとても特徴のあるお祭り「みたらし祭」です。
下鴨神社の池に入ってろうそくを奉納するという
ちょっと変わったお祭りでもあります。
「平安時代、季節の変わり目に貴族は禊祓いをして、罪、けがれを祓っていた」
ということから、現在は裸足になってみたらし池をすすむ「足つけ神事」となっているようです。

まずは入り口で奉納料金を払うと、木の棒にささったろうそくを渡されます。
それを持って、じゃぶじゃぶと池の中に…
幻想的な提灯がかかった橋をくぐり、
ろうそくの火をつける場所に。
火をつけた後、さらに進んで奉納場所に行ったら
並んだろうそくの棚のような所にろうそくを置きます。

奉納後は池を出て、お水を飲ませてくれるところもあるので
おいしい天然水をごくっと一杯。
今日来れなかったご家族やお友達の分もお参りしたい方は
かわいい足形のお札に名前や年齢などを書いて水に浮かべます。

このお祭の醍醐味はなんと言っても池の水の冷たさ!
想像以上の冷たさで、池を出るころには足はキンキンに冷えていました。
朝から夜までやっているので、いつでも行けるのですが、
夜に行くとろうそくや提灯の灯りなど、とても幻想的でおすすめです。

Wine Grocery

京都でおいしいワインを飲めるお店の代表、
六角新町にあるワイングロッサリーBarに行ってきました。
ワイングロッサリーはワイン販売をしている会社。
Barにもたくさんいいワインを置いてます。

お店は蔵をうまく利用してとてもいい感じ。
蔵にたどり着くまでの入り口のアプローチは…
ちょっとした隠れ家気分を味わえるのも楽しい。

そして、もちろんごはんもおいしいので、ワインがどんどん飲めてしまう!
(ワイン屋さんなのにワインの写真を撮っていないほど…)
軽く食べて、ワインを楽しむには
ワインとフードのセットメニューがおすすめです。

紫月からは、
市バス堀川三条で下車し、そこから徒歩5分ほどです。

Wine Grocery
http://winebar.winegrocery.com

Friandise/フリアンディーズ

近所のパン屋さん、おすすめの1軒です。
普通のパンもハード系のパンもいろいろ置いている。
ハード系のパンはサンドイッチにするのにおいしいので、
いろいろと探していますが、フリアンディーズの
カンパーニュはおすすめの1つです。

フリアンディーズは紫月から歩いて3分くらいです。
Friandise

祇園祭 宵々々山

祇園祭りが本格的に始まって、
今年は宵々々山に行ってみました。
この日が土曜日だということをうっかり忘れていて…
想像以上の人ごみにびっくりでした。

今年は月鉾のちまきをいただきに行く予定にしていたので、
人をかき分けなんとか到着。
ちまきを買うと鉾の上まで行って見学させてもらえます。
写真の橋の部分を通って鉾に渡ります。
残念ながら写真は禁止なのでお見せできませんが、
鉾の上には天井部分などいろんな装飾がありおもしろいです。
昼間に行くともっと人が少なくてゆっくり見学させてもらえるようです。

祇園祭

今年もそろそろ梅雨が開け、
暑い夏と同時に祇園祭が始まろうとしています。

というか、正確に言うと祇園祭はすでに始まっているのですが。
目に見えるものとしては
やはり山や鉾が街中に現れることで、
お祭り気分が一気に盛り上がってきます。

今年はあまり出没できていないのですが、
四条烏丸で少しだけ写真を撮ってきました。

また、お祭り写真が撮れたら随時アップしていきます。

西村松寿堂

京都にはおもしろいお店がたくさんあります。
そして、思いがけないところで思いがけないお店を発見することがよくあります。
わたしはどこに行くのも自転車なのでそういった機会がよくあるのですが、
今日もたまたま通りかかった通りにとても素敵なショーウィンドウを発見しました。
というのも、わたしの好きな鉄製の吊り灯籠がたくさん並んでいたから。
あまりのきれいなディスプレイに写真を一枚。

後で調べて、茶道具・風炉釜・金属工芸品の販売をされてる
西村松寿堂さんだということがわかりました。
おそらく店内にはたくさんの茶道具がならんでいるのでしょう。

将来、こちらの素敵な灯籠が紫月にお目見えするかもしれません…。

西村松寿堂
http://www.web-douguya.com