長浜浪漫ビール

このところ流行りのクラフトビールですが、
その中で自分のお気に入りを見つけるが楽しいですね。

先日、近所のお酒スーパーで見つけた
滋賀の長浜浪漫ビールさんの「NAGAHAMA WZNスペシャル」。
これが今のところお気に入りです。
すっきり飲めるヴァイツェンで、数量限定のものらしいです。
缶のデザインも夏っぽくていいですね。

長浜浪漫ビール

祇園祭・後祭の山鉾巡行

祇園祭・後祭の山鉾巡行の様子です。

後祭の山鉾は全部で10なのですが、
やはり大船鉾を見たいので、
時間を合わせて見に行きました。

大きな船が動く様子は迫力で、
今年から船の先端部分に設置された龍頭で
さらに迫力がましたように思います。

暑い中、係の方、曳き手の方、ご苦労様です。

祇園祭・後祭の宵山

祇園祭の後祭、
今年は芸術センターでの宵山開会式イベントに参加してきました。
開会式の目玉はくまモン!
エコ屋台がいろいろと出ていたのですが、
その中に熊本の名物辛子レンコンもあったり、
熊本企画の一環でくまモンが登場ということでした。

イラストのくまモンには興味なかったのですが、
動くくまモンはかわいいです!
見に来て盛り上がっているのは子供だけじゃなくて、老若男女。
くまモン人気に納得しました。

その後は、大船鉾にて、知り合いの方に鉾の上をご案内いただきました。
ちょうどお囃子の演奏中で、
すごく気持ちの良い空間でした。
ちなみに、今年から大船鉾には新しく彫り上がったばかりの龍頭が設置されますよ〜。

祇園祭・後祭

ようやく祇園祭を見学してきました。
と言っても、鉾の組み立ての見学。
今年は前祭りをまったく見れなかったので、
後祭りだ〜と気合いを入れてます。

大船鉾の組み立てに足場が組まれているのには驚き!
あの形と高さなので、どうしても必要なのでしょうね。
組み立ててる職人さんの白足袋がかっこよかった!

21日〜23日まで、後祭りの宵山です〜。

ロームシアター京都/蔦屋書店

2016年1月より、京都会館がロームシアター京都となり、
周辺のお店なども新しくなっています。

少し前になんとなく見に行った時の様子です。
まだ寒い時期、
きれいな月夜に…ふらふらと散策に行きました。

ロームシアターは外から眺めて、
その界隈にできた、蔦屋書店内を散策。

以前、代官山の蔦屋書店に行った時、
あのスケールとインテリアに感動したのを覚えていて。
それを何分の一かに縮小したような規模ですが、
アート系の雑誌が充実していて楽しめました〜。

らーめん極

ご近所のおいしいラーメン屋さん探索その1。
以前通りかかって気になっていた鞍馬口通の「らーめん極」さんに行ってきました。

調べてみると、かなりのこだわりのお店。
チキンだしのラーメンが一番の売りのようですが、
チキンとポークのダブルだしのラーメンもあります。

店内はカウンターのみ。
明るい店内で、女子でも入りやすいです。

お味の方は…
スープはとろみがあるのですが、
チキンスープのせいか、見た目ほどくどくなくて食べやすい!
無料で大盛りにできるのですが、ぜったいおすすめです。
大盛り、ぺろっと食べれてしまいました。

紫月からは徒歩10分ほどです。

らーめん極

ガロッパーレ/galoppare

鞍馬口通沿いにある、ご近所のイタリアンレストラン、
「ガロッパーレ」さんのパスタランチをご紹介。

パスタランチの最初に出てくるのはスープとパン。
野菜がたっぷりでヘルシー!
メインのパスタはお好きなものを選べます。
わたしはシーフードパスタで。
いろいろなシーフードがたっぷりで、おいし〜。
コーヒーのカップがシックでとても気に入ってしまいました!
ランチの量もちょうど良くて、大満足のランチでした。

馬蹄モチーフのインテリアも素敵です。
おいしいワインも揃っているので、
ランチでもディナーでも、ゆっくり楽しめると思います。

紫月からは徒歩3分ほどです。

ガロッパーレ/galoppare

エビスバー/Yebisu Bar

最近は梅雨で、ムシムシ。
こういう時は無性にビールが飲みたくなります。
この日も、昼間に街を歩いているとくらくらするぐらいの暑さでした。
ということで…
京都駅近くに用事があったついでに
「エビスバー」に寄ってみました。

前から気になっていたエビスの「クリーミートップ」を注文。
協働契約栽培による麦芽を焙煎したロースト麦芽を使って仕上げたスタウトとのこと。
泡とビールがはっきりと2色に分かれるまで待ってから飲んでくださいとのこと。
キメの細かいクリーミーな泡にかんど〜。
ランチタイムのごはんメニューもあります。
京都駅でのお買い物のついでに一杯というのがおすすめです。

エビスバー/Yebisu Bar

白峯神宮

白峯神宮では毎年4月14日と7月7日に蹴鞠の行事が行われます。
毎月二回日曜日に、その練習風景が見学できるというので、行ってきました。
2つのグループに分かれて、練習されていましたが、
やはり、かなり高度なようで、
鞠を落とさずに蹴り続けるというのはなかなかのようでした。

難しいと思うけど…ちょっと蹴ってみたいと思いながらの見学でした。

白峯神宮
紫月からは徒歩15分ほどです。

紫陽花

紫陽花がきれいな季節となり、
道端に咲く紫陽花をよく見かけます。

最近は額紫陽花が気になっています。
額紫陽花の大きな花びら状の部分は、
実は花びらではなく萼(がく)片だそうですね。

今日は、用事の途中、
青から紫まで、グラデーションのように咲いている
かわいい額紫陽花を見つけました〜。