和歌山への小旅行

梅雨が始まる前に小旅行を楽しんできました。
場所は和歌山。
今回はひしぶりの海三昧で、
いろんな場所のいろんな海を撮影できました。

青い海と青い空にこころがふ〜んわりした旅行でした。

京都こだわりマルシェ

京都府庁前にて不定期で開催される「京都こだわりマルシェ」。
いつも開催されるのを心待ちにしています。

というのも、文字通り「こだわっている」お店がたくさん出店されるから。
特に野菜農家さんの出店が多く、野菜好きとしてはたまりません。
もちろん、無農薬、オーガニックといろいろ選ぶことができますし、
お店の方にお野菜のおいしい食べ方を教えていただいたり。
とってもフレンドリーで楽しい市です。

おいしいごはん、お菓子、コーヒーなどをいただけるスペースもありますので、
ランチを食べて、おいしいものを買って帰るフルコースもありかと思います。

オープニングの時間帯には音楽の生演奏も!

次回開催予定は2015年6月7日(日)です。
お見逃しなく〜。

京都こだわりマルシェ21

ココナッツオイル

今話題のココナッツオイル。
ちゃんと知りたいので、本を読んでみました。

ココナッツオイルは飽和脂肪酸で、中鎖脂肪酸というのが特徴です。
具体的には…
他の料理用オイルと違って、
体内ですぐにエネルギーになって、体脂肪にはなりません。
そして、細菌やウィルスにも効果があり、
肌や髪につけて乾燥を防ぐこともできたりします。
他にもいろいろと体にいいことずくめです!

さっそく購入してお料理に試していますが、
一番のお気に入りはトーストにつけて食べる方法。
あっさりとしていてバターよりも健康的なので気に入っています。
香りも強くないので、どんなお料理にも最適です。

ただ、ココナッツオイルと言ってもいろんなものが販売されているので、
良質のものを探すことが重要なようです。

マンガミュージアム

京都に来てからずーっと気になっていた「京都国際マンガミュージアム」、
先日ようやく行ってきました!

ミュージアムと言うからには…ありますあります漫画の本。
どのフロアも漫画本だらけ。

あまりの多さに選んで読むなんて無理と思っていたら…
気付けばいつの間にか手に取っていた何冊かの本。
せっかくなので芝生でゆ〜ったりしながら読書タイム。

マンガ工房、ワークショップ、紙芝居の部屋などもあり、一日遊べる施設です。

また、気分転換に利用させていただこうと思います。

京都国際マンガミュージアム

紫月からはバスと徒歩で30分くらいです。

北大路魯山人

加賀温泉に行った時、「魯山人寓居跡いろは草庵」に行ってきました。
ここは、北大路魯山人が住まいとしていたところで、
現在は彼の作品などを展示したサロンとなっています。

以前、京都で彼の創った陶器は見たことがあったのですが、
ここには看板などの篆刻作品もあり、
料亭のプロデュース、海外の著名アーティストとの交流の様子など…
あの時代を生きた人として、
彼は飛び抜けたセンスの持ち主だったのだということが伝わってきました。

何よりも、彼が住居として使用していた素敵な建物で
ゆ〜ったりとした時間を過ごすことができて大満足でした。

魯山人寓居跡いろは草庵

京都日常花

昨日、素敵な本が届きました〜。

紫月の縁側にて、雪の降る中撮影していただき、
どう仕上がるのかとハラハラしていましたら…。
紫月の客室とお花がとってもいい感じに掲載されています。
しかも、こんなにかっこいい装丁で!

京都のお店などで、そこのオーナーにより生けられたお花を掲載した本となります。
撮影は1年かけて行われ、それぞれの季節のお花を楽しむことができます。
掲載されているお花や花器は、どれも個性的で、素敵なものばかり。

お花好き、骨董好きの方にはもちろんですが、
京都のお店散策の参考にもしていただける一冊かと思います。
(一部、一般のお家もあります)

京都日常花

うね乃さんのおだしの会

先日、ご近所の串揚げのお店「万年青(おもと)」さん主催の
「おだしの会」に参加しました。

前々から気になっていた「おだし」について、
京だしの本家である「うね乃」さんのかつおやこんぶのおだしについて、
現在の日本のだし事情なども含め、
創業明治36年、天然だし一筋の「うね乃」の社長さんより
いろいろなお話をお聞きしました。

産まれて初めて、ほんものの鰹節と削り機にて鰹節を削る経験もしました!

日本食が世界遺産に認定されても、
化学調味料で味付けされた日本食が日常になりつつあるのが現状。
このまま天然だしをとっているお店や家庭がなくなってしまっては
本当の意味での日本食とは言えないと感じました。

かつおやこんぶでとったおだしは体に良いだけでなく、
とってもまろやかで香りが良いこと!

化学調味料に慣れてしまった方は
一度おいしいおだしを使ってお料理してみはどうかと思います。
体にすーっと入っていく感じで、違いがすぐわかるのではないでしょうか。

残念ながら、鰹節を削る時間は作れそうにないので、
うね乃さんのおだしパックを利用させていただこうとさっそく購入。
おいしくて体にやさしい、そして便利な商品があってよかった〜。

京都おだしの「うね乃」

万年青

雪の下

パンケーキ好きで、いろいろなパンケーキ屋さんを食べ歩きしています。
今回は「雪の下」さんのパンケーキをご紹介。

材料にこだわって作られているパンケーキです。
しっかりとした感触と玉子のおいしさが伝わってくるパンケーキ。
こだわり牛乳のホットミルクもつけてみました。

さつまいものモンブラン風のパンケーキを食べてみましたが、
どちらかというとプレーンの方が合うのではないかと思います。

町家の2階のほっこり感もおすすめです。

雪の下

紫月からはバスと徒歩で30分くらいです。

KYOTO GRAPHIE 2015

5月10日まで開催の「京都グラフィー」のご紹介。

国際的な写真家の作品を展示するイベント。京都らしさを演出した会場のふいんき作りなど、端々にセンスの良さを感じます。

一番お気に入りだった会場と作品は「祇園新橋伝統的建造物」で開催の「フォスコ・マライーニ」の作品。作品といい、展示デザインといい、言うことなし!

イベントの詳細はこちらを。
KYOTO GRAPHIE
この週末のイベントにいかがでしょうか。

日菓


ご近所に工房を持たれた日菓さん。
でも、開いてる日になかなか行けず…。
と思っていて、先日ようやく念願が叶いました!

かわいいディスプレイの店内。
お菓子は3種類ありましたが、1つはすでに売り切れ。
せっかくなので、2種類とも購入しました〜。
お菓子それぞれに短い説明がついていて、
それを読みながらほっこりいただきました。

シンプルだけど、個性的な和菓子。
ちょっとしたプレゼントに喜ばれそうです。
月ごとに変わるそうなので、また来月も見に行ってみようかな〜。

日菓

紫月からは歩いて5分ほどです。